[PR] 大学 情報サイト 現代婦女子妄想奇譚 忍者ブログ
[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本当は、壊して、崩して、
キミの幸せも、辛さも苦しさも、
ボクの手で与えられたらいいのに、と思う。

ギン海燕をどうにか普及させたい。

都さんはいい女だよね(ぇ
やっぱ十三番隊戦力落ちてるでしょ。
浮竹さんを除いたら最高戦力は三席'sなんだろうし…。
隊長の一存で副官の有無を決められるものだとしたら
護廷十三隊はかなりいい加減だと思う。
もしくは…アテにされてない?orz
PR

ドクター藍染と楽しいお医者さんごっこ。

塩林檎は超楽しいですヽ(゚Д゚)ノ
塩林檎は。

警部とかいいよね警部警部。(*´Д`)'`ァ'`ァ
むしろ夢はでっかくえふびーあい!?
浮竹さん萌え。大好き。

塩林檎の脳内がお花畑です^^
あははは…orz
コルダの番宣見るためにオペラの番組見てました。

でコルダの宣伝始まったんですが、
なんでサンプル映像が火原なんだー!!
ちょ、ゲームのときのやばげな森田くんが
電波にのっちゃったよ(笑
笑ってしまった、かわいいなぁ。
森田くん超大好き。
この前なんかぼーっと森田くんのこと考えてたら
一時間以上経ってた(笑
やべー、自分やばいよ。ていうかキモチ悪いよ
あと柚木も流れました。
あれ?メインて月森と土浦じゃないの?(´・ω・`)
よくわかんないけど。
あとOP映像がちょこっと。
金やんかっこいいよ金やん最高だよ白衣。
なんで音楽教師なのに白衣なの素敵すぎだよ金澤先生。
超スキトキメキトキスだよ白衣素敵。
あーていうか、なんでOP声優じゃないの(´・ω・`)
遙かもアンジェもOPED声優だったのに…。
ロデオでいいじゃん。
あとは、そうだAN'Sでいいじゃんそうだよそれでいいよ。

とりあえず本編は録画お願いします>私信


■  ■  ■

全然関係ないけど櫻井くん
なんかやらかしちゃったらしいね。

ホストっぽい('A`)
違うんだ、二丁拳銃使い浮竹さんなんだ
しかも蹴り飛ばされて藍染に襲われそうになってるんだ(ぇぇ
いいなぁ、藍浮いいなぁ
声優呼び名バトン「男性声優編」

*みなさんが声優さんに対して
どのように呼んでいるの答えてみてください

なんかでも解りきってるよね(´・ω・`)(笑


≪あ行≫
石川 英郎:国王さま なぜか英さんと呼べない、リアルでも(笑
石田 彰:石田ちゃん、あーさん
市来 光弘:やばいわかんない(;´∀`)
伊藤 健太郎:いとけん
井上 和彦:和彦さん 井上さん 雨竜みたいといわれたorz
入野 自由:入野くん
岩田 光央:岩田さん
うえだ ゆうじ:うえださん コートの中の人
置鮎 龍太郎:置鮎さん おっきー ウサミミ仮面
小野坂 昌也:おのさかさん どーん
小野 大輔:小野のほうの大輔くん

≪か行≫
柿原 徹也:キューティーハニー
神谷 浩史:女王様のほうの神谷さん・クイーン
木内 秀信:木内さん・めばちこの中の人
私市 淳:私市さん 学ちゃんの人
岸尾 大輔:柚木、柚木様・ドリオン(笑
小西 克幸:こにーた
子安 武人:子安さん

≪さ行≫
阪口 大助:ひろむ
櫻井 孝宏:櫻井くん、櫻井、オサレメガネ、ベネツィア
下野 紘:下野くん
杉田 智和:杉、音痴(酷い
杉元 紀彰:杉元くん、眠そうな人
鈴木 達央:たっつん
鈴木 千尋:ちーくん
鈴村 健一:むらけん(ほっしーの回し者
諏訪部 順一:諏訪部さん、諏訪部のほうのじゅんじゅん、跡部
関 智一:せきとも
関 俊彦:関俊さん、三蔵、ルヴァ様

≪た行≫
高城 元気:笑顔がかわいいこ、うるの
高橋 直純:直兄、人間じゃないひと(いい意味で
高橋 広樹:ひょろき、じん
谷山 紀章:きーやん、紀章くん、カスマミレ、エロス
寺島 拓篤:かわいいめがねのこ
鳥海 浩輔:鳥ちゃん、ボウシ、先割れ(笑

≪な行≫
浪川 大輔:ファイのほうの大輔
野島 健児:野島くん
羽多野 渉:最近よく出てるこ

≪は行≫
福山 潤:潤じゅん
保志 総一朗:ほっしー、ぱっぴー
堀内 賢雄:賢雄さん、堀内さん

≪ま行≫
松野 太紀:松野さん
水島 大宙:名前の詠み方をよく忘れる子
宮田 幸季:宮田くん
森川 智之:森川さん・カイザー(笑
森久保 祥太郎:祥ちゃん、モリクボン、ぞなー
森田 成一:森田くん、森田っ(国王さま風(笑

≪や行≫
保村 真:名前呼んだことない!!(;゚Д゚)
山口 勝平:かっぺちゃん
遊佐 浩二:ユサユサ・韓流声優(笑)・黒服の人
吉野 裕行:よっちん、吉野くん、ようじ




…これは酷い…

適当に描いたからいろいろ間違ってると思う。
さのとかさのとかさのとか。

へいすけってときとうに似てるよね。
うん、似てる。真ん中分けだし。
鳥ちゃんだけど。
塩林檎的には鳥海=平助になってしまうのです。
諏訪部のほうの順じゅんがピスメでとしまろを
やってたことなんて忘れてたよ跡部。
あ、山南さんって藍染に似てる気がする。

ぴすめ…何もかも懐かしい。

クロノさんはピスメ再連載する気ないのかな。
ももたまよりばっさろーどのが好きだけど。
吸血鬼だし吸血鬼だしおっさんだしメガネだし


■  ■  ■

ときとう と てきとう って響きが似てる!

厚塗りってどうやるんですかマジで。
どう見ても肌で飽きてます。

あなたもわたしもうっきー


頭のねじ 頭にねじ

しかしデスサイズは見た目も性格も悟浄っぽいのに
中の人まで悟浄になってしまってスゲーなと思った。
残念ながらシュタイン先生は子安さんじゃなかった。
あと最新刊に出てきた蜘蛛っぽい女の人がFFXに出てくる
女の人に似てた。
忍者ブログ [PR]