[PR] 大学 情報サイト 現代婦女子妄想奇譚 忍者ブログ
[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

普通の意味で。

べーこんくってます。
塩林檎はべーこん嫌いです。
ふつうのハムは好きです。焼いたらだめです。



浮竹さんは二丁拳銃だといい。
しかもリボルバー。実践向いてない(笑
銃はちょっとアンティークっぽいとなおいい。
銀色の小さめで。
京楽はなんかすごそうなヤツ二丁(ぇ
一護はスタンダードなやつ。

あの扉絵を眺めるたび「浮竹さんかっこいいなぁ(はぁと)」と
友達にウザいほど言うんですが、友達曰く、
「こんな小さかったらかっこいいもなにもわからん」
だそうです。
いや、かっこいいよ最高だよ、スーツ最高。
PR

呆れるほど繰り返しても、




■   ■   ■


こんなんばっかだな浮一
基本的に顔描けない…orz
ていうか絵が描けない…('A`)

でも大事な人に甘えることはいいことだ。
萌えるぜばーにんぐ。


ていうか逆じゃないこれ。
いやいや浮一だよ。
攻めが受けにすがるのは萌えるよ。
いやいや、やっぱ逆っぽいよ。
のんのん、だれがなんと言おうと浮一ですよ。


■   ■   ■


破面の十人いるひとらの呼び方を覚えてなくて
十本刀って言っちゃうのは私だけですか。
なんだっけ、エスパーダ?だっけ?
…。

もう十本刀でいいよめんどっちぃ。

塗ってた時はバリバリ原色だった。目がおかしいorz
屋根の上で京楽とおしゃべりしてて、
自分を探しにきた一護と目が合えばいい。
そして微笑めばいい。

塩林檎的BLEACH関係図を書いてみた。
よめねぇ…

とりあえず藍染は満場一致でバカです。
純粋な藍染隊長がすきな人、ごめんなさいorz


海燕死亡前
浮竹さん⇔海燕 上司と部下
ギン→海燕   一方的に仲良し。海燕も、まぁ嫌いではない。
ギン⇔藍染   部下が女王さまで上司がドM
京楽→浮竹さん 親友(のはず)の過剰なスキンシップに困る浮。
藍染→浮竹さん 浮竹かわいいよ浮竹ハアハア
浮竹さん→白哉 白哉が心配でならない。
浮竹さん→ルキ 心配。
山爺→浮竹さん 可愛い一番弟子。
卯→浮竹さん  ちゃんと薬飲め。もっと苦いのだすぞ。

海燕死亡後
浮竹さん⇔一護 上司と部下兼カップル
ギン→浮竹さん いろいろと海燕について渦巻いてる。
京楽→一護   いろいろとちょっかいをだして遊ぶ。
ギン→一護   いろいろとちょ(ry
白哉→一護   …。
浮竹さん→しろ かわいいなぁ、俺に子供がいたらこんなかんじかなぁ
藍染→浮竹さん 浮竹かわいいよ浮竹ハアハア
一護⇔ルキ   男女の間にも友情は成立すると思うの。
浮竹さん⇔ルキ ものすごく心配。

たぶんこんなかんじ。


ちなみにSS編以降はもうわけわかめです。
キャラ増えすぎ。
のでSS編の知識しかありません(´・ω・`)


無理矢理縮小したら文字読めないヽ(゚Д゚)ノ


■  ■  ■


浮竹さんと一護がいちゃいちゃしてるのを
描きたかったのに、
どうしたらこうなるんだろう(;´Д`)




増こうの絵は適当そうなのに難しい。
奥の細道とWパロヽ(゚Д゚)ノ

てか山じぃ怖ッ!!

■  ■  ■

てか目が死んでる浮竹さんなんて嫌すぎる(笑

そういえばCMのデスラー総統が、
増こう絵に変換されてしまうんですが。

■  ■  ■

やまじぃは浮竹さんを寵愛してそうだ。
ので自分に反抗的になってしまったのを見て拗ねたんだ。

「ならば、世界の正義とは何ですか 元柳斎先生!」
「聞き分けがないのう、言うたじゃろ、問答は終いじゃ」
訳:儂の十四郎が、女たらしの京楽なんぞに感化されてしまいおって…
   儂は、儂は悲しいぞっ!昔は元柳斎先生元柳斎先生と
   懐いておったのに…。赦さん、京楽春水!

京楽は敵が多そうだなぁ…(笑

そしてうなされる浮竹さん。

そして奪われてしまいました。
なむなむ。


「たいちょって呼んでくれてもかまへんよ~」
「だれが呼ぶか。」

海燕は普段えりあしを束ねていればいいのに。


■  ■  ■

市丸ギンにさりげなく~
さりげなく狐耳つけたい~

■  ■  ■

塩林檎はどうやらウザい攻めが好きなようです(笑
ことほのぼのに関しては。
クールな受けにシカトされようが受け流されようが
気付かないor動じないorくじけない攻め。
ウザ萌え(笑
忍者ブログ [PR]