しかし残念ながらもえぎは見れませんでした(´・ω・`)
で、
同人誌買いにいったんですが、
浮一あったーーーーー!!!
もう、見つけた瞬間から今まで頭の中94%浮一でいっぱいです。
ごめんなさい、生まれてきてごめんなさい。
もう大好きなんだ。
txtファイルに浮一という単語を
2GB分くらい書いて埋め尽くしたいくらい好きなんだ。
二人が幸せなら塩林檎はしあわせなんだ、
もうだめだ、脳みそとけちゃう。
ああ、もう誰か一緒に浮一について語りませんか。
ていうか浮一好きなひとメールください、語りましょう。
もう異常だよ、っていうかもうなんかだめぽ
で、
同人誌買いにいったんですが、
浮一あったーーーーー!!!
もう、見つけた瞬間から今まで頭の中94%浮一でいっぱいです。
ごめんなさい、生まれてきてごめんなさい。
もう大好きなんだ。
txtファイルに浮一という単語を
2GB分くらい書いて埋め尽くしたいくらい好きなんだ。
二人が幸せなら塩林檎はしあわせなんだ、
もうだめだ、脳みそとけちゃう。
ああ、もう誰か一緒に浮一について語りませんか。
ていうか浮一好きなひとメールください、語りましょう。
もう異常だよ、っていうかもうなんかだめぽ
友達が「三番隊は完成度が高い」
って言ってたから見た。
ギンちゃんが完成度高いのは知ってたけど、
イヅルやべぇ、まさにイヅル。
なんか憑かれてそうというか病んでそうというか(ぇ
ぷるぷるしてるというか、ぷるぷるしてる。(ぇぇ
ギンの人の何処がいいかって、
赤でまるしてあるとこですよ。
常にそでをひょいともって歩くんですよ。
原作は普通に歩いてるけどね。
ちょっと萌え狙ってると思う。萌えるけど。
ていうかユサユサに似てる。
そして「イヅル」の言い方に磨きをかけてると思った。
あとルキアの人もおりちゃんに似てた。
あとはー…
藍染は若すぎ。え、もしかして原作もあのくらいの年齢なの?
ちょっとまてじゃぁ浮竹さんは三十代中~後くらいか!?
日番谷くん。でかすぎ。
織姫は喉辛そうだった(・ω・`)
一護は…、一護ねぇ…、
なんか森田くんのアレなとこ真似ちゃったかんじ。
浦原さんは…うん、似てるとこは似てると思うけどなんかなぁ。
ていうか塩林檎がスゴイと思ったのはアレだ。
台本通りに進んでるっぽくて感動した。
そんな用心棒ファン。
あー…神鳴明日はライブ東京だっけ?
二日間参加する人たち、明日(もう今日か)も頑張ってくださいね(笑