[PR] 大学 情報サイト 現代婦女子妄想奇譚 すきー 忍者ブログ
[589] [588] [587] [586] [585] [584] [583] [582] [581] [580] [579]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「好きだ」と「好きだよ」は
どっちが萌えるか真剣に悩む。
もちろん浮竹さんに限り。
好きだよだと必然的に二人称が君になるんだよなぁ。
一護相手なら好きだのほうが萌えるなぁ。
だって君よりお前のほうが萌えるし(*´Д`)
ああ、でも「君」から「お前」に変わる過程を
妄想するのはスゴイ勢いで楽しいぞこれ。
「一護くん」→「一護」か(*´Д`)ウヒョウ
いいなぁ。
そしてたとえ一護が十三番隊副官設定であろうと
隊長とは呼ばせない。
だって浮竹さんって呼んでるのが萌えるんだもん。だもん。
でも京楽さんかぁ(;´Д`)
しかも京楽呼ぶときちょっと照れてたぞ一護。
京楽さん…、うーん。


関係ないけどこの人女の子のことはちゃん付けで呼ぶんだよなぁ。
そこがまた萌える(*´Д`)


■   ■   ■


最近友達に京浮ほんとに好き?
と聞かれますが、え、好きだよ!?
ただ、

京浮  超大好き←はまるボーダーラインを超えている

に対して

浮一  宇宙ヤバイ←つきぬけちゃったー

なだけであって。

ていうか浮竹さんならなんでもいいよ。
藍浮でも海浮海でも清浮でも
卯浮でも浮白浮でも浮日でも
浮ルキでも。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]