[PR] 大学 情報サイト 現代婦女子妄想奇譚 ずるいひと 忍者ブログ
[815] [814] [813] [812] [811] [810] [809] [808] [807] [806] [805]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


一護からしたら、浮竹さんがずるい人にみえるといい なぁ…
無意識に、一護の逃げ道をふさいじゃったり、とか
でもそれは一護が浮竹さん大好きだから必然的に言うこと聞いちゃうわけで、
自分自身でそれを理解はしているんだけどこっぱずかしいから
浮竹さんに責任転嫁。ずるいひと。
べつにエロい意味じゃないですよ(´∀`)

■  ■  ■

>渦月さん
ひゃっほーうずるい人だいすきでーっすヽ(゚Д゚)ノ
うぬぬー、いっぱい浮一について情熱的に語りたかったです(´・ω・`)
えええ、大丈夫ですか!?(;´Д`)
近いうちに二人でこそこそ浮一まつりしたいれす(´∀`*)
だってもうあの顔にやられました…!
クールビューティな顔してなに言ってんですかあんたああああ(*´Д`)'`ァ'`ァ
みたいな(´∀`)
ぎゅっとして離さない(´∀`)浮竹引力はつよいのです。
一護はわたわた暴れるけどでもほんとは浮竹さん大好き。照れ隠しなのです(`・ω・´)
一護が浮竹さんの服を「きゅっ」とかやばいっすよね!?
子ども扱いすんなといいつつ仕草が子どもな一護おおおお(*´Д`)
そんで「ふッ」って浮竹さんが一護の仕草見て笑うと、
一護は「なんだよ」って照れ隠しに不機嫌そうに浮竹さんを見上げたら
その瞬間ちっすされればいいんだと思います。目元とかに。
そんで一護はますます不機嫌そうに「また子ども扱いかよ」とか言っちゃって
で、浮竹さんはさわやかブラックに「?じゃあどうして欲しいんだ?」って
聞いちゃえばいいんだとおおおおおおお思いますうううううう いちゃいちゃ(´∀`)
ピンクの服を着るんですね!?(笑
そういやSS編終わりのドラマCDで浮竹さんが一護のお見舞いきてましたよヘ(゚∀゚ヘ)
「おーい!一護く~ん( ´∀`)」←どうやら廊下から部屋の中に向かって叫んでる。
「ああ、浮竹さん!わざわざすまねぇな(゚Д゚,,)」←嬉しそう
みたいな!!!!!!!そんな感じですた!!!!!!!!ひゃっほー!
中古屋行ったらかってきますぜ>< DSと蒼天(`・ω・´)
とりあえず浮竹さんと一護が居るだけでトリップ可能なので萌えないはずがありませんのです。
あの二人はある意味公式なので(笑
お前とか一護とか、もうだめぽです(*´Д`)
一護はあれです、普段浮竹さんを子ども扱いするように呆れ気味に「あんたなぁ」とか
言ってるんですけど、ふとした仕草で浮竹さんがすごく大人に見えて
ときめいちゃったりかなしくなっちゃったりしたときに、「浮竹さん…」
とかつぶやいちゃえばいいんだと思います。(゚∀゚)ノ キュンキュン!
一護は近しい人には敬語つかわないので浮竹さんにも砕けたかんじで
しゃべってくれると距離がなー(´・ω・`)と思います。
でも敬称は「さん」なのです。十四郎って呼んでくれないか?って言われたとしても
十四郎「さん」なのです。そこが萌えるのです(*´Д`)'`ァ'`ァ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]