[PR] 大学 情報サイト 現代婦女子妄想奇譚 ぽっきー 忍者ブログ
[677] [676] [675] [674] [673] [672] [671] [670] [669] [668] [667]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


思うに実際こんなことやったら地味に唇痛そうな気がする。
こう、真ん中編で折れてるから力加減がきっと…。
あれ、前にも同じようなの描いた気が(;´Д`)
まあコレ自体使いまわしだけど(´∀`)

■  ■  ■

 
バナーマジック(´∀`)
勢いあまって
( ゚∀゚)o彡°うきいち!うきいち!
とかへんな顔文字入れそうになった。
自主規制自主規制('∀`)

おおう!?
そんなに使ってたつもりはないのにケータイ充電切れてた…!
返事はお昼とかになりますスミマセン…orz

■  ■  ■

浮竹さん と 十四郎さん だと
十四郎さんのほうが距離が遠退いたかんじがするのは何故だ(;´Д`)
ていうか浮竹さんって名前で呼ばれないよね基本的に。
あー…十四郎さんだと夫婦っぽいな…(゚∀゚)
ていうかこう、名前長いよ言いにくいし(´∀`;)
私が言う分には言えるんだけど、当の一護だと噛みs(ry
こう考えると一護が「浮竹さん」って呼ぶのも萌え要素なんだろうな
隊長とかじゃ萌えないもん(・ω・`)
話し口調は砕けた感じなのに隊長とか呼ばないけどなんとなく
「さん」とかつけたり苗字で呼ぶあたり
歳の差キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! って感じなんだろうな(´∀`)
もっと本編で浮竹さんって名前を呼んでください一護くん。

一護がネル抱えてるのみて、一瞬浮竹さんと一護の子供かと思った(゚∀゚)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]