[PR] 大学 情報サイト 現代婦女子妄想奇譚 BLEACH 忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忙しすぎて忘れてた('A`)
願い事、そうだなぁ、暇がほしい…(切実)
あと健康な体と強靭な精神力と安らぎ('A`)

関係ないけど虚との戦闘によって、
一時的に視力を失っちゃう一護とか超絶萌える。
手繋いで歩くの。
霊力は失ってないので姿が見えないだけで行動にはさほど支障は
でないのに、手繋いで歩くの。
浮竹さんが居ることを確かめるために一護が隊長の顔撫でるの。
むしろ浮竹さんが自分の顔に一護の手を持っていって、
「俺はここにいるよ」
とか言っちゃうんだぜ、うひょー(゚∀゚)
なんというシュチュエーション。
逆も萌える。氏ねる。



そして浮竹さんが出てくる前に力尽きる。

君が愛しいよ。

■  ■  ■

誰が言ったか知らないが、
言われてみれば確かにそう聞こえる。
あばばばテストマイクテスト♪
「アイスがない」
冷凍庫に顔をすっぽりと入れた一護は、
死にそうな声で呟いた。
最高気温、31℃。
まだまだ梅雨明けが遠いというのに、今日は随分と暑く、
さすがの現役高校生一護も、ギラギラと照りつける太陽に体力を奪われ、
倒れそうなほどにへばっていた。
苦々しく歯を噛み締め、そしてもう一度、アイスが現れないか確認をすると、
がっくりと肩を落として冷凍庫の戸を閉めた。
浮竹の家である。
あずきバーくらいは期待していたのだが、冷凍庫には氷以外なにも入っていなかった。
かと言って、先ほど帰ってきたばかりなのにまた炎天下の鉄板、
コンクリートの上を5分先のコンビニまで歩いていかなくてはならないなんて、
今の一護にはとてもじゃないが耐えられなかった。
午後2時。日差しもここぞとばかりに照りつけている。
しかたなく一護はクーラーの冷房を入れるとゴロリとリビングにあるソファーに寝転がった。
クラっと世界が一瞬回転し、そして見慣れた白い天井が目に入る。
しかし、生温い。
かといって締め切ったカーテンを開ける気にはならない。
パタパタと手のひらで扇いでみても、手が疲れるだけで涼しさの欠片も、
得ることは出来なかった。と、
「ただいま」
浮竹の声であった。
ソファーに沈めたばかりの体であったが、一護は機敏に上半身を起こすと、
「おかえり」
浮竹を迎えに玄関へ急いだ。

なにもかわらない、いつもの愛し方。

■  ■  ■


疲れた体よりも浮竹さん優先な一護たん。
浮竹さんの冷たい手のひらでなでなでされる一護たん。
暑苦しくてもそばにいたい浮竹さん。
ていうか自分の家よりも浮竹さん家に先に帰る一護たん。
うひょう(゚∀゚)

夏の日差しは懐かしい感じがします。
特に二時くらいの日差し。
結局PSPに触ってない…!
もちろん教科書にも(ry

昨日は学校のボランティア活動みたいなので午前中学校でした。
んで帰りにゲーセン寄ったんですが、
ジオンのアーケードのガンシューティングゲームのおっさん二人が
かっこよくてかっこよくて悶絶してました。
なんかおっさん二人がザクで敵地に乗り込んで行くんですが、
ヤヴァイ。ちなみにこのおっさん二人、オリジナルキャラだそうです。
そんでもって塩林檎は↑のおっさんのが好きです。
関係ないけど戦場の絆とか絶対酔うよあれ(;´Д`)

で、今日はお買い物してきましたヽ(゚Д゚)ノ
可愛い洋服いっぱい買いました、伊達眼鏡も買ったし幸せだ。

■  ■  ■

拍手にてヒートザ4情報をくださった方々!
ありがとうございます!
最後の10人のうちの一人なんですね(;´Д`)
ルピとか東仙とかは出たんですけど…
京楽出るの早かったのに…!
一護との会話、一護超可愛かったです(*´Д`)'`ァ'`ァ
今からがんがります。
と映画第二弾にびびりました。
今度は一護と浮竹さんをイチャラヴさせてください是非。
ほんと華麗にスルーとか涙を飲みましたよ塩林檎は…!(笑

しかし今月はWAのCD、来月は3B&金やんCD、再来月はまたWA…
グランさんはライブするわ、久保時も計画中だわ、塩林檎は学校で忙しいわ…
精神的に余裕がなくて死にそうです(´Д⊂ヽ

■  ■  ■

学校で友達の声グラ見せてもらいました。
眼鏡+小野大輔=最強
君こそ四様。
まじもう小野様いいよかっこよすぎ…!(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
きーやんもかっこいいノーパン男めが…!
あと不意打ち国王さま(杏のやつ)に発狂しました。
その日は気持ちいいほどの晴天で、
洗濯物を干すと一護は部屋の床に腰掛け、流れの速い雲をぼんやりと眺めていた。
空の青と雲の白さのコントラストが夏らしさを増して、
鮮やかに一護の瞳を流れてゆく。
一護が小さくあくびを一つかくと、部屋の中で赤いチェアーにべっとりと背を預け、
フレームの無い眼鏡をかけた浮竹が本から目を離してちらりとそれ見やった。
「今日は天気がいいからな。風も気持ちいいし、眠くなる」
そう眼鏡をクイッと上げると、一護は小さく微笑んだ。
「そうだな、梅雨時期にしては、いい天気だな」
外と部屋の中との暗明の差に多少目をくらましながら浮竹を見て、
そして、ごろりと足をベランダに投げ出したまま一護は寝転んだ。
「洗濯物を干したら帰るんじゃなかったのか?」
いたずらっぽく浮竹は、ごろんと力の抜けた一護を見下ろす。
「オレの勝手だろ」
多少不貞腐れたように、しかし照れたように、視線をそらすと
一護はおやすみといわんばかりにその場で目を閉じた。

ふぅ。と一つ、浮竹は軽いため息をつくと、本を置いて立ち上がり、
箪笥からタオルケットを取り出し、ふわりと一護に掛けた。
「じゃあ俺の勝手も、通していいのか?」
なんて浮竹が一人呟いたときには既に一護は寝息を立て始めていた。

「…仕方ないな、この子は」
人の話は最後まで聞かないといけないぞ。
そう呟いて、しかし言葉とは裏腹に眉尻を下げた浮竹は
しゃがみこんで一護の前髪を分けると、その額に口付けた。
忍者ブログ [PR]